手軽に動画を楽しむことができるのは動画配信の専門サイトだけではありません。
電子書籍、音楽、ショッピング、オンラインゲーム・・・というふうに色々なジャンルのサービスも併せて提供している総合サービスサイトの中にも各種動画を取り扱っているところが増えてきています。
その中のひとつのDMMは動画の他にも電子書籍、オンラインゲーム、格安ケータイ関連など様々なサービスを扱っている総合バラエティーサイトです。
簡単に言うとAmazonに近いイメージでしょうか。
今回はDMMが提供する動画見放題サービス・見放題chライト(見放題チャンネルライト)の内容(特徴)や使い方、料金についてまとめました。
DMMの見放題chライトの特徴
見放題chライトは実は2つのサービスが合体してできています。
- DMM.com・・・DMMが運営する一般動画配信サービス
- FANZA・・・株式会社デジタルコマースが運営するアダルトコンテンツ配信サービス
この2つのサービスが合わさって、利用料金は月額550円(税込)となっています。
メニューから有料作品の購入もできるのですが、基本的には表示されている動画全てが月額料金のみで視聴できる見放題動画となっているのが特徴です。
気になる動画数は一般動画が約7500本、アダルトジャンルの動画が2000本となっています。
見放題chライトは万人向けのサービスというよりは特定の層をターゲットにしたVODサービスです。
簡単に言えばオトナ(特に成人男性)向けの傾向が強めです。
取り扱いジャンル
見放題chライトの動画の取り扱いジャンルは次のようになっています。
一般動画についてはジャンルごとにいくつかの作品もピックアップしてみます。
映画・ドラマ
日本の作品
- 猿ロック THE MOVIE
- ろくでなしBLUES
- 爆裂都市
- あばしり一家 THE MOVIE
- 縁―enishi-
など
海外の作品
- シティーハンター
- ジェイド・ウォリアー
- タイフーン
- コロラド
- キングソロモン
など
ドキュメンタリー系
- 実録!リアル恐怖DX
- テレビでは流せない芸能界の怖い話
- 大人のサバイバルゲーム入門
など
バラエティ(パチンコ・パチスロ関連の動画が中心)
- パチンコ激闘伝!実戦森山塾
- モンド麻雀プロリーグ
- パチスロ常勝理論!
- あばれる君単独ライブ「うまれる君」
など
アダルト / グラビア(アイドル)
作品例を見て貰えればわかると思いますが、見放題chライトは異色というべきか普通のVODサービスとは違います。
話題の映画・ドラマや大人気アニメ、海外の連続ドラマ・・・などの配信は一切ありません。
かなりコアな動画配信サービスとなっているので、ここで「なんか違う・・・」と思った人は回れ右をしたほうがいいです。
アダルト(AV)動画・グラビア動画が主力です。
視聴可能なデバイス
見放題chライトはマルチデバイス対応です。次の機器から動画を視聴することができます。
- パソコン(Windows、Mac)
- スマートフォン(iPhone、Android)
- タブレット(iPad、Android)
- テレビ(Apple TV、Android TV含む)
- ゲーム機(PS4、PS Vita)
Amazon Fire TV stickやChrome castを使って接続すればスマートフォンやタブレットの動画をテレビ画面に出力することもできます。
大画面だからと言って映像が荒くなってしまうようなこともありません。
同時視聴について
見放題chライトは個人利用向けのサービスで、同時視聴はできないと言う形式になっています。
というのは、DMMの利用規約の中にはこんな文面があるからです。
簡単にいうと、「契約者が自分以外の人に利用権を貸すのは禁止」→「他の人は見放題chライトの動画を見てはいけない」これは友達や恋人はもちろん、同じ家に住む家族にも当てはまります。
ただ、機能的には同時再生自体はできます。端末数の制限もありません。
平たく言うと同時視聴は規約違反です。
堂々と同時視聴を推しているVODサービスもたくさんあるので、動画を誰かと共有しながら楽しみたいという人はそういったものを選んだほうが良さそうです。
画質について
見放題chライトでは基本的に通信環境に合わせて画質も自動的に調整してくれますが、好みに合わせて自分で調整することもできます。
調整の仕方は次のようになっています。
- STEP1見放題にログイン
- STEP2視聴したい作品を選ぶ
- STEP3再生画面右下「AUTO」アイコンをタップ
- STEP4画質の選択
SD画質~それ以下
- 300k
- 1.0m
- 2.0m
- 3、0m
HD(高画質)
から選べます。
スマートフォンから画質を調整する場合
- STEP1見放題にログイン
- STEP2視聴したい作品を選ぶ
- STEP3再生画面右下「AUTO」アイコンをタップ
- STEP4画質の選択SD画質~それ以下
300k
- 1.0m
- 2.0m
- 3、0m
HD(高画質)
から選べます。
パソコンから画質を調整する場合
- STEP1見放題にログイン
- STEP2視聴したい作品を選ぶ
- STEP3再生画面右下「AUTO」アイコンにカーソルを合わせる
- STEP4画質の選択
300Kbps~6000Kbpsから選べます。
※3000KbpsがSD画質以下、4000kbpsがHD画質以上です。
見放題chライトの画質には次のような特徴があります。
- アダルト作品・・・ほとんどがHD画質まで対応
- 一般作品 ・・・SD画質までしか対応していない作品も多い
ちなみにPC版の画質の上限値である6000Kbpsというのはブルーレイディスクの映像と同じレベルです。
スマートデバイスはもちろん、大画面のテレビにも綺麗に映ります。
オフラインでも再生できる?
動画を家以外(特にWi-Fiが無い場所)で視聴するときに重宝するのがオフライン再生です。
基本的に動画をダウンロードすればオフライン再生ができるのですが、見放題chライトの動画はダウンロードができず、すべてストリーミング再生(=動画ファイルをダウンロードしながら同時に再生すること)となっています。
通信量のことを考えるとWi-Fiへの接続は必須ですね。
ダウンロードをしてスマートフォンやタブレットで持ち運ぶことができないこと・通信量がすごく掛かってしまうことは他のVODサービスと比べたときにはかなりのネックになってしまいます。
動画以外の配信について
見放題chライトのサービスには書籍(小説・雑誌・マンガなど)や音楽の配信は含まれていません。名前の通り、動画の見放題のみです。
ただし大元になっているDMMのサイトではスマートフォン向けアプリゲームや電子書籍、AKB48グループのライブなども配信されているので気になる人はチェックしてみてもいいかもしれませんね。
料金について
見放題chライトの月額利用料金は税込み550円で、プランは1つだけです。
見放題動画だけの視聴なら誰が利用しても550円ですが、もし有料作品を購入した場合には別途料金が発生するシステムです。
ただし動画の一覧に有料作品が表示されることは無いので購入する人はあまり居ないと思います。
DMMの公式サイトや動画視聴アプリのメニューからチェックすることができます。
この料金だからこそ成り立っている部分があるサービスです。
支払い方法
見放題chライトの月額料金は次の3つの方法で支払うことができます。
クレジットカード
基本的にはクレジットカードを使って支払うことになります。対象のカードは次の通りです。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AmericanExpress
- Diners Club
デビットカード・プリペイド式クレジットカード
一部のデビットカードやプリペイド式クレジットカードも使うことができます。ただし、公式サイトには対象のデビットカードの種類が明記されていないので自分で確かめる必要があります。
登録時にカード情報を入力してみて、登録できれば支払いもOKということになります。
カードの契約状況や発行会社の規約によって登録することができないこともあるようです。
楽天JCBカードやセブン銀行デビットカードは使えたという情報がありましたが、絶対に使えるとは限らないのでDMMの支払い用に新規でこういったカードを作るのは少しリスクがあります。
DMMポイント
クレジットカードを持っていない・あまり使いたくないという人のための選択肢です。
DMMで作品や商品の購入に使うことができる電子マネーがこのDMMポイントで、色々な方法でポイントチャージをすることができます。
- クレジットカード
- 各種キャリア決済
(ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
→利用料金と合算で請求されます。 - コンビニ支払い
- 銀行振り込み
- Paidyあと払い
- PayPay
- Edy
- Suica
見放題chライトの更新日(料金発生日)は登録日翌月の同じ日です。
引き落とし日は支払い方法によって違ってきます。
30日間無料体験を受けられるのはクレジットカードまたはデビットカードで登録した場合のみです。DMMポイント払いで登録した場合は受けられないので注意が必要です。
割引について
見放題chライトにはサービスの特性上、割引やクーポンコードはありません。
550円の月額料金さえ支払えば基本的に追加料金なしでサービスを楽しむことができるからです。ワンコイン+αと考えれば仕方ないかもしれませんね。
その代わり(?)話題の映画やアニメの最新作が見られるわけではないので550円というのは妥当な金額かもしれません。
DMMポイントについて
DMMポイントとはDMM内の各種サービス、例えば
- DMM.com
- DMM GAMES
- FANZA
- FANZA GAMES
内で使うことができるプリペイド式の支払い方法で、サイト内でのみ使える通貨(コイン)のようなイメージです。
各種決済方法でチャージする・またはクレジットカードのキャッシュバックでも手に入れることができます。
使い先をもっと具体的に言うとこの2つです。
- 見放題chライトの月額料金の支払い
- 有料作品の購入(動画、電子書籍、ゲーム、DMM通販内の一部商品)
DMMポイントは1ポイント=1円という扱いになっていて、クレジットカードを使ってDMM内で買い物をした場合には100円につき1ポイントが貯まる(=キャッシュバック)ようになっています。
会員登録の流れ
見放題chライトのサービスを利用するにはまずDMMへの会員登録が必要です。サービス開始前の登録自体は無料で、流れは次のようになっています。
- STEP1DMMの公式サイトにアクセス
- STEP2無料会員登録ページに進む
- STEP3上部のDMMアカウント登録 ボタンをタップ
- STEP4規約に同意後、空メールを送信
このときにメールアドレスとパスワードを設定します。
- STEP5届いたメールから認証URLにアクセス
細かい情報の登録は必要ありません。
- STEP6会員登録完了
登録後は「アカウント」ページから名前、電話番号、(動画サービス以外で何か購入した場合の)届け先住所などを設定することができます。
DMMへの会員登録が終わったら次のような流れで肝心の見放題chへの登録へ進みます。
- STEP1見放題chライトの公式サイトにアクセス
- STEP230日間無料 今すぐお試しする!をタップ
- STEP3ログインする
DMMアカウントを使ってログインをします。必要なのはメールアドレスとパスワードの入力です。
- STEP4クレジットカード情報の登録
使えるクレジットカードは次の通りです。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club
- STEP5購入を続けるをタップ
- STEP6登録情報の確認
入力情報を確認して間違えが無ければ購入を確定するをタップします。
- STEP7登録完了
これで見放題chライトのサービスを利用できるようになります。
30日間無料体験キャンペーンについて
上で紹介した方法で登録すると、見放題chライト30日間無料体験の権利が自動的に付いてきます。いわゆる「お試し」ですね。
31日目以降は自動的に(1ヶ月ごとに)月額550円が掛かるようになり、更新日は登録日から1か月後です。
映画やドラマ、バラエティ、アイドル、アダルト・・・と月額会員と同じように見放題サービスを利用できますが、クレジットカードを持っていないと無料体験はできないので注意が必要です。
その場合には最初から月額550円の有料会員として扱われてしまいます。
アプリについて
見放題chライトをスマホから楽しむ場合におすすめなのがアプリです。このアプリは動画再生プレーヤー仕様になっていて、ios版とAndroid版の2種類があります。
アプリ名はDMM動画プレイヤー。App storeやPlayストアからインストールすると次のことができるようになります。
- 動画の検索・視聴
- お気に入りリストへの登録
- テレビの大画面への出力(Chrom cast、Fire TV stick使用)
見放題chライトの月額会員登録を終えてからアプリをインストールするというのが基本的な流れです。
アプリからDMMアカウントにアクセスし、見たい作品をタップするとストリーミング再生がされます。
スマートフォンやタブレットから動画を見るならこのアプリを使ったほうが手軽なのですが、次のような意見(口コミ)がありました。
Playストアでの評価は5点満点中4.0点だったので、まずまずといったところでしょうか。
DMM 見放題chライトのメリット
見放題chライトのおすすめポイントを挙げてみます。
月額料金が安い
1ヶ月の利用料金は550円(税込)。1,000円以上するVODサービスが多い中で破格と言えます。
基本的に見放題という点でシステムがわかりやすく、余計な料金が追加されることも無いので安心して利用できます。30日間無料体験キャンペーンも大きいです。
対応デバイスが多い
スマートフォンやタブレットはもちろん、パソコンやテレビ、ゲーム機といったデバイスでも視聴ができるので家でも出先でも楽しむことができます。(通信量には注意!)
また、契約者個人で楽しむなら複数端末での再生もでき、アプリも使いやすいです。
アダルト動画の作品数が多い
アダルト・グラビアジャンルの作品は約2,000本あります。作品の入れ替えも多いので、毎日見たとしても飽きることは無さそうです。
アダルトジャンルに特化したVODサービスというのはそう多くないのでそういったものを探している人にはおすすめです。
支払い方法が選べる
クレジットカード決済以外にもスマートフォンキャリア決済・DMMポイント払いが選べ、途中で支払い方法の変更もできます。
貯まったDMMポイントでショッピングをしてみる、というのも有効な使い方かと思います。
見放題chライトはこんな人におすすめ
見放題chライトはこんな人におすすめのサービスです。
DMM 見放題chライトのデメリット
反対に見放題chライトのマイナスポイントも挙げてみます。
機能面で劣る
同時視聴やダウンロード再生はできません。
これが可能となっているVODサービスが殆どなので、機能面ではどうしても劣っている印象になってしまいます。Wi-Fiや電波が無い場所での視聴は難しいですね。
一般的なVODサービスではない
人気の映画やテレビドラマ、話題のアニメが見放題!・・・というのがVODサービスの本来の姿ですが、見放題chライトについてはアダルト動画・グラビア動画見放題!というのが正しいです。
一般向けのサービスではないことは確かです。
グラビア広告が表示されてしまう
見放題chライトのサイトを閲覧していると【アイドル動画がい~っぱい♡】というようなバナー広告が表示されることが多くあります。
1人で楽しむ分にはいいのですが、家族や恋人に見られるとちょっと気まずいかもしれません。
見放題chライトに向いていない人
見放題chライトはこんな人には向いていません。
運営企業
DMMの動画配信サービスを提供しているのはこんな会社です。
企業名 | 合同会社DMM.com |
所在地 | 東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー24F |
設立 | 1999年11月 |
事業内容 | デジタルジョンテンツ配信・オンライン「レンタル事業
インターネット接続事業 通信販売事業、オンライン英会話事業 モノづくり支援事業、太陽光発電事業
|
【領域とわずなんでもやる】と言ったビジネスビジョンからわかる通り、幅広い事業を行っている会社です。
実際にDMMという名前を耳にしたことがある人は多いと思います。
この会社が手掛ける有名な事業としてはアートミュージアム「チームラボプラネッツ」の監修や沖縄の「かりゆし水族館」の運営があり、その他にも自社スタジオでのアニメーション制作・サッカークラブの経営など事業内容は多岐に渡ります。
動画配信サイト(サービス)が立ち上げられたのは会社設立よりも前の1998年。
そこから時代の流れに沿って段々とサービス内容を変化させてきました。
見放題chライトの退会(解約)方法
見放題chライトのサービスは違約金無し・利用期間のくくり無しでいつでも好きなときに解約できます。
ただしアプリ( ios版、Android版)からはできないのでDMMの公式サイトにアクセスして進める必要があります。
解約の流れは次のようになっています。
- STEP1DMM公式サイトにアクセス
トップページ右上の人型アイコンをタップします。
- STEP2DMMアカウント情報をタップ
- STEP3サービス利用情報をタップ
- STEP4動画/月額動画をタップ
- STEP5月額動画 入会状況をタップ
- STEP6解約をタップ
- STEP7アンケートに回答する
解約理由を聞く選択式の簡単なアンケートです。(任意)
- STEP8解約完了
これで見放題chライトのサービスは解約完了・月額料金も掛からなくなりますが、もしDMMのアカウントごと消したい(=退会したい)という場合にはもうひと手間必要です。
- STEP1DMM公式サイトにアクセス
トップページ右上の人型アイコンをタップします。
- STEP2DMMアカウント情報をタップ
- STEP3アカウントをタップ
- STEP4退会するをタップ
- STEP5注意事項の確認・同意
問題無ければ「退会を進める」をタップします。その後「コンテンツ、サービス削除の確認」というページが表示されるので「削除する」をタップします。
- STEP6アンケートに回答する
解約理由を聞くアンケートで、入力式です。(任意)
- STEP7退会完了
再登録(入会)はまたできますが、見放題chライトのサービスに限定して言えば2回目以降は無料体験の特典は受けられません。
見放題chライトはこんな人におすすめ
DMMは元々アダルトジャンルの動画の配信で有名なサービスなので、男性向けと言えるでしょう。8割がたアダルト動画配信サービスとしてみても良いほどです。
アダルト動画の取り扱いはVOD業界随一で、週に3回程度作品の入れ替えも行われています。
月額550円で約2,000作品が見放題というのはかなりコスパが良く、常に入れ替えがあることで「もう見るものが無い・・・」ということにもなりにくいかと思います。
アダルト・グラビア作品のほとんどがHD画質に対応しているというのもスマートデバイスからもテレビの大画面からでも楽しめるという点で嬉しいポイントではないでしょうか。
興味はあるけれど借りてまで見るのはちょっと・・・という女性の利用もアリかもしれません。
1人でこっそり楽しむには最適のサービスとも言えますね。
まとめ
- 月額550円で掲載動画が見放題
- アダルト作品・グラビア作品が多い(一般作品は申し訳程度)
- クレジット払いで申し込めば30日間無料体験特典あり
見放題chライトはどちらかというと男性におすすめの動画見放題サービスです。
月額550円でアダルト・グラビア作品(+αで一般作品)が見放題・作品は頻繁に入れ替えありというのはかなり熱いと思います。
30日間の無料体験期間中に退会をすれば料金は一切掛からないので、他のVODサービスとはひと味違うものを探している人は有名なDMM見放題chライトは損する事はないので試してみるのもアリですね!