「休日には何をしているの?」と聞くと「動画を見ている!」というふうに答える人が増えています。
YouTubeなどの動画共有サービスもいいのですが、パソコンやスマートフォン、タブレットから動画を手軽に見る手段としては月額制の動画配信サービスのほうが時代の流れに沿っています。
これは「VODサービス」とも呼ばれていますが、何種類もあるのでまだ加入していない人・また乗り換えを検討している人はどれを選べばいいのか迷ってしまうことも多いかと思います。
そんなVODサービスのコンテンツの中で特に人気なのが月額料金さえ支払えば配信動画全てを追加料金で見ることができる見放題動画。
見放題作品の本数が多いほどお得感は大きいでしょう。
今回は見放題専門サービスと言ってもいいVODサービス・huluの特徴や取扱作品・料金・メリット・デメリットなどについてまとめました。
huluってどんなサービス?
アメリカ・カリフォルニアに本社を構えるhuluは見放題作品が中心の動画配信サービスで、ウォルトディズニーの傘下でもあります。
月額料金さえ支払えば映画やドラマ、オリジナル作品やアニメまで見放題。huluのトップページに並んでいる動画は全てが見放題作品となっています。
ただし新作や最新作は別途huluストアからの購入が必要になります。
huluの月額料金は一律1,026円(税込)で、見放題作品のみの視聴なら他に追加料金は掛かりません。
気になる動画の取り扱い本数は映画・ドラマ・アニメ・ドキュメンタリー・オリジナル作品など全て併せて約70,000本(2021年1月現在)となっています。
huluストアについて
huluアプリ・または公式サイトからhuluストアに飛ぶことができます。このhuluストアとは何かというと都度課金制の動画レンタル・購入サービスページです。
huluとは別物で、簡単に言うとこんな感じです。
- hulu ・・・月額制動画見放題サービス
- huluストア・・・都度課金制の動画レンタル・購入ページ(ショップ)
ストアでは最新作や大ヒット作が多く取り扱われていて、ほぼすべてが劇場版の映画作品・中でも洋画の割合が多めです。
ほとんどの動画がレンタル作品ですが、一部ライブ配信のようにレンタルではなく購入が必要になるものもあります。
レンタルの場合、料金は440円~550円程度で、クレジットカードでのみ支払いができます。(都度決済)
月額料金の支払い方法としてクレジットカード決済以外を登録している場合にはレンタル時にクレジットカード情報の登録が必要です。
また、huluアプリからはレンタル・購入ができないので、パソコンやスマートフォンからhuluストアの公式サイトにアクセスしてそこからする必要があります。(※購入後の動画の視聴はアプリからできます)
レンタル/購入の手順は次の通りです。
- STEP1画面右上の【huluストア】を選択し、サービスを切り替えます。
- STEP2注意文言を確認→【閉じる】をタップ
「huluストアで視聴するには、追加料金が必要となります」との確認が出ます。
- STEP3一覧から好きな作品を選び、【再生】をタップ
料金・レンタル期間・視聴可能期間が表示されるので、OKなら【レンタルする】をタップします。
レンタル期間は30日間と決まっていますが視聴期限は作品によって異なっていて、大体は視聴開始後2日間(48時間)のことが多いです。
購入作品については期限の設定が無いので、一度購入すれば何度でも視聴することができます。
- STEP4再確認画面で再度【レンタルする】をタップ
- STEP5購入完了
- STEP6レンタル・購入した作品はWEB版からでもアプリからでも視聴することができます。
ここでレンタル作品の例をいくつか挙げてみます。
- 初春 海老蔵歌舞伎(ライブ)-購入/3,500円
―――――――――――以下レンタル・映画作品――――――――――――――
- 名探偵ピカチュウ・・・550円
- ミッドサマー ・・・550円
- パラサイト 半地下の家族・・・550円
- 水曜日が消えた ・・・550円
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q・・・508円
取り扱い動画
huluのメリットはなんと言っても見放題動画の作品数が多いことです。ジャンルごとの見放題の人気作を紹介します。
洋画
- バック・トゥー・ザ・フューチャー
- ピクセル
- バイオハザード:ザ・ファイナル
- キングスマン
- デッドプール
- プラダを着た悪魔
- ゾンビランド
- ビッグ・アイズ
- ミュータント・タートルズ
- メイズ・ランナー
など
邦画
- Diner ダイナー
- 青空エール
- 最低。
- はなちゃんのみそ汁
- 海賊とよばれた男
- ヤッターマン
- 海を感じる時
- 羊と鋼の森
- アイアムアヒーロー
- 感染列島
など
海外ドラマ
- スーパーナチュラル
- ウォーキング・デッド
- ビッグバン・セオリー
- エレメンタリーホームズ&ワトソンIn NY
- マジシャンズ
- ゲーム・オブ・スローンズ
- デスパレートな妻たち
- ウェントワース女子刑務所
- シカゴ・ファイア
- ゴシップガール
など
国内ドラマ
- JIN-仁―
- ダブルフェイス
- ブラック・リベンジ
- コウノドリ
- 映像研に手を出すな!
- ゆとりですがなにか
- クロユリ団地~序章~
- おじさんはカワイイものがお好き。
- この世界の片隅に
など
アジア作品
- カノジョは嘘を愛しすぎてる
- シンデレラと4人の騎士
- マルティニークからの祈り
- あなたはひどいです
- クリミナル・マインド:KOREA
- 三銃士
- ゴールデンスランバー
- ブーメランファミリー
- 王の男
など
アニメ
- ポリミヤ
- ログ・ホライズン
- Dr.STONE
- コードギアス
- 魔女の旅々
- 憂国のモリアニティ
- さよなら絶望先生
- アフリカのサラリーマン
- ラブライブ!
- トネガワ
など
ドキュメンタリー
- 氷の国の動物たち
- アニマル・ベビー
- 驚異のウイルスエボラからコロナまで
- デヴィッド・ボウイ最初の5年間
- 市川海老蔵に
- ござりまする。
- 邪悪な天才知能犯たち
- ヨーロッパ空中散歩
- イエス・キリストの生涯
- 軍艦島
など
バラエティー番組(テレビ)
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!シリーズ
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 所さんの目がテン!
- 孤独のグルメシリーズ
- ウチのガヤがすみません!
- 有吉の壁
- 幸せ!ボンビーガール
- 月曜から夜ふかし
- キューピー3分クッキング
- あさがや手帖
など
キッズ向け
- ケロロ軍曹
- アンパンマンチャンネル
- もっと!まじめにふまじめかいけつゾロリ
- スポンジ・ボブ
- いないいないばあっ!
- 美少女戦士セーラームーン
- ふしぎの海のナディア
- ととっとこハム太郎
- 列車戦隊トッキュウジャー
- レゴシティ アドベンチャーズ
など
huluのサービスを運営しているのは日本テレビの子会社なので、日テレ系列のドラマやバラエティーの配信が多めです。
また、海外ドラマのラインナップも他のVODサービスより多いように感じます。
huluオリジナル作品
huluが企画・作成に携わったhuluでしか見ることのできないオリジナル作品もあり、こちらも追加料金なしで視聴することができます。
映画やバラエティー番組・ドキュメンタリー・・・とジャンルは豊富ですが、人気のものや話題になった作品をいくつかピックアップしてみます。
THE HEAD
日欧共同制作の「震撼の極限心理サバイバル・スリラー」。舞台は陸の孤島の南極科学研究基地、人間の業を抉り出す心理戦が見所です。
架空OL日記
芸人・バカリズムが初めて原作×脚本×主演を手掛けるオリジナルドラマ。本人がOLのフリをして綴っていたブログのまさかの映像化作品です。
ブラを捨てて旅に出よう
水原希子の世界一周ひとり旅。その一部始終をhuluが独占配信しています。ハプニングも勃発、半分ドキュメンタリーの新ジャンルドラマ。
ソウタイセカイ
huluオリジナルアニメーション作品。主人公のもとに、もうひとつのニホンから、別な人生を歩んできた「自分」がやってきた!?自分との戦いが今、はじまる。
ぱんだぴあ日記
パンダ好き必見!自由気ままな赤ちゃんパンダの成長を見守るプロジェクトです。お気に入りの1頭が見つかるかも!?
huluの機能面
月額料金を払って契約するのなら使いやすさ=機能面も見極めポイントにしたいですよね。VODサービスに必須とも言える機能面からhuluを分析してみました。
対応デバイス
huluは様々な機器から動画を視聴することができるマルチデバイス対応です。具体的には次の機器から視聴をすることができます。
パソコン
- Microsoft Windows 8.1以降
- MacOS X 10.10以降
スマートフォン・タブレット
- iPhone・iPad・iPad touch
- Androidスマートフォン/タブレット
- Amazon Fire タブレット
テレビ
- Panasonic
- PIXERA
- SHARP
- Sony
- TCL
- LG
- 東芝
- FUNAL
- Hiseinse
- LIXIL浴室テレビ・Rinnai浴室テレビ
- SiTV
- Panasonicブルーレイレコーダー/プレーヤー
各種メディアプレーヤー
- Air Stick
- Amazon Fire TV
- Apple TV
- Chromecast
- J:COM LINK
- AMIGO7X
- テクニカルカラーセットトップボックス
- Xperia Touch
- Popin Aladdin
など
ゲーム機
- PlayStation4
- PlayStation5
画質について
せっかく動画を見るならよりリアルで臨場感のある高画質で見たいですよね。
現在、多くのVODサービスの動画の多くはフルHD画質=ブルーレイディスクと同等の画質に対応していますが、huluも同じです。
画質の設定方法
huluの動画は基本的に通信環境によって自動的に最適な動画で再生される仕組みになっていますが、画質を自分で変更することもできます。その方法は次の通りです。
パソコンからの場合
- STEP1作品を再生
- STEP2再生画面内【歯車マーク】を選択
- STEP3画質【自動】【最高】【高】【中】【低】のいずれかを選択
スマート端末からの場合
- STEP1作品を再生
- STEP2再生画面内【歯車マーク】を選択
- STEP3【画質・通信量】をタップ
画質【最高画質】【高画質】【中画質(推奨】【低画質】【最低画質】【通信節約】のいずれかを選択
オフライン再生の可否
移動中やWi-Fi環境が無い場所・・・通信量を気にせずに動画を視聴したい場合に便利なのがオフライン再生です。
オフライン再生は事前に動画をダウンロードすることでできるようになります。ただしダウンロード可能デバイスには制限があり、huluではスマートフォン・タブレットからのみ可となっていて、ダウンロードは公式サイトまたはアプリから行います。
パソコンからはダウンロードができません。動画のダウンロード仕方は簡単で、作品ページの横にあるダウンロードボタンをタップするだけです。
このときに作品によっては字幕版/吹き替え版から選んでダウンロードすることもできます。
【マイリスト】内の【ダウンロード設定】から細かい設定を変更することもできます。
具体的には画質(高画質・バランス・標準画質の3段階)、Wi-Fi接続時のみダウンロードするかどうかの設定、見終わった動画を自動削除するかどうかの設定です。
【マイリスト】下部の【ダウンロードできる作品を探す】というボタンを押すとダウンロード可能作品のみが表示されるようになるので便利です。
huluのダウンロード本数制限は1アカウントにつき25本までとなっています。空き容量さえあれば合計25本までリストに追加できます。
ただしデバイスごとではなくアカウント単位でカウントされているという点に注意が必要です。ダウンロードができるのは1アカウントにつき2台までのデバイス(端末)です。
例えば1つのアカウントに登録している端末Aで25本ダウンロードした場合、【ダウンロードリスト】から削除をしない限りダウンロードができません。(上限本数に達しているため。)
また、ダウンロードした作品の視聴期限は30日間となっています。
30日経つと見られなくなってしまうので、再ダウンロードが必要になってきます。
オフライン状態での再生だとこの視聴期限が48時間に縮んでしまいますが、インターネットに接続した状態でアプリを起動すれば視聴期限が更新されてすぐにまた見ることができるようになります。
ダウンロードした動画は同時視聴もできるので便利です。
同時視聴の可否
huluでは規約上同時視聴が認められていません。
ただし2台のデバイスまでならiPhone&iPad、Androidスマホ&PCなどどんな組み合わせでも同時視聴ができてしまうのが実情です。(規約違反なので自己責任で・・・)
実際にアカウント停止になったり罰金を取られたりしたという話は聞きませんが、やめておいたほうが無難です。
「じゃあ、huluは家族や友達とは共有できないサービスなの?」という部分ですが、どうしてもという場合には方法はあります。
動画をダウンロードして視聴する
huluアプリから動画をダウンロードした場合、デバイス3台まで同時視聴が可能です。
ただしダウンロードができるデバイスは2台までというくくりがあるため、1台は通常再生・2台目と3台目はダウンロード→オフライン再生・・・というような使い方になります。
アカウントを追加する
それぞれに料金が掛かるのを気にしないのならば、別口でもう1つアカウントを追加してしまうのが一番手っ取り早いです。
huluは基本的に同時視聴不可なVODサービスです。
同時視聴をしたい場合にはU-NEXT やAmazonプライムビデオなど公式から同時視聴OKが出ているVODサービスを選んだほうがストレスは少ないかもしれません。
動画以外の配信
VODサービスの中にはコミックや楽曲など、動画以外のコンテンツを配信しているところも多くあります。huluはどうなのでしょうか?
結論から言うとhuluは動画配信専門のサービスなので音楽(楽曲・MV)や電子書籍(マンガ含む)の配信はありません。
代わりにあるのがライブTV機能で、これは何かというと事前に決まっているスケジュールに沿って動画が配信されるサービスのことです。
通常のテレビ放送と同じようにイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。ライブTVの視聴に特別な手続きは必要なく、月額会員なら誰でも視聴することができます。
また、各種テレビ、パソコン、スマートフォン・タブレット、メディアプレーヤー、ゲーム機・・・とほとんどのhulu対応デバイスから視聴ができることも特徴です。
ここで人気のライブチャンネルをいくつか挙げてみます。
FOXチャンネル
全米ゴールデンタイムで放送している人気ドラマやバラエティー番組などを放送しているチャンネルです。「ウォーキング・デッド」などの大ヒットシリーズもいち早くオンエア。
ナショナル ジオグラフィック
事実に基づきながらもエンターテイメント性も兼ね備えたコンテンツを創造・配信しているドキュメンタリーチャンネルです。「バークスキンズ」など。
Evwning News
日本テレビが手掛けるニュース専門チャンネルです。最新ニュースのチェックかこちらから。
ニコロデオン
グローバルなキッズ向けエンターテイメント・チャンネルです。人気アニメ「スポンジ・ボブ」など世界中で愛されているアニメが盛り沢山。
ピックアップhulu
huluおすすめの海外ドラマやオリジナルドラマなどのプロモーション動画を楽しむことができるチャンネルです。
普通のテレビと同じように放送予定(番組表)もあります。お気に入りの番組が見つかればその曜日が楽しみになるかもしれませんね。
料金について
huluも例に漏れず月額会員制の動画サービスで、月額利用料金は933円(税込1,026円)となっています。
コースやプランは特に無く、登録すれば誰でも月に1,026円を基本料金として支払うことになります。
見放題作品しか見ないのならこの他に料金は掛かりませんが、huluストアで有料作品を購入した場合には作品の料金が利用料に上乗せされます。
そしてhuluを使うときに大きいのが2週間無料体験の存在です。
今までにhuluを1度も使ったことが無い人が新規登録をする場合に限り、登録から2週間は完全無料で見放題作品を視聴することができます。(=月額料金が掛からない)
ただしストア内の有料作品は対象外なので、購入した場合には料金が発生することになります。無料期間終了後は自動的に有料会員に移行されるシステムとなっています。
(両方とも3月10日に新規登録をしたとして)
無料トライアルありの場合
無料トライアル(2週間) | 3月10日~3月24日 |
料金発生日 | 3月25日 |
締め日 | 4月24日 |
次回料金発生日 | 4月25日 |
次回締め日 | 5月24日 |
無料トライアルなしの場合
無料トライアル(2週間) | - |
料金発生日 | 3月10日 |
締め日 | 4月9日 |
次回料金発生日 | 4月10日 |
次回締め日 | 5月9日 |
支払い方法
huluは月額料金の支払い方法が豊富なのが特徴のひとつです。支払い方法を全て挙げると次のようになっています。
クレジットカード
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
- Diners club
- 一部のデビットカード(VISA、Mastercardは確実)
一番オーソドックスな支払い方法です。デビットカード支払いの場合でもクレジットカードと同じように取り扱われます。
各種キャリア決済
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
毎月の携帯電話の利用料と一緒にhuluの利用料も請求されるシステムです。
PayPal払い
「PayPalアカウント」に銀行口座を登録すると銀行口座からの引き落としができるようになります。まずはPayPal公式サイトからのアカウントの登録が必要です。
また、バンドルカード(チャージ式VISAプリペイドカード)をPayPalに登録するとバンドルカード支払いもできるようになります。
huluチケット払い
huluチケットとはhuluオリジナルのプリペイド式チケットでカードタイプ・プリントタイプ・コードタイプの3種類があり、全国のコンビニや家電量販店・オンラインストア(楽天ブックス、Amazon、giftee、Bitcash)で購入することができます。
クレジットカード払い・ドコモ払い・PayPal払い・Yahoo!ウォレット払いとの併用もできるので便利です。
LINE Pay払い
LINEアカウントを持っていればLINE payからの支払いができます。
iTunes Store決済
i Tunes store決済を利用するにはiPhone・iPad・iPad touch・Apple TVのうちいずれかからの登録が必要です。
Amazonアプリ内決済
Amazon fire TVから登録した場合のみAmazonアプリ内からの決済が可能です。
ケーブルテレビ決済
huluのサービスを提供しているケーブルテレビ局での申し込みが必要になります。
その他
mineoオプションサービス、BB.Ecsite、eoオプションサービス
それぞれの公式ウェブサイトからの申し込みが必要です。
支払い方法の変更について
huluには支払い方法が沢山ある分、支払い方法の変更については少し複雑になってしまっています。元々の支払い方法によって契約中に変更が可能なのか・それとも1度解約しないとダメなのかが決まってきます。
解約をしなくても変更が可能なのは次の日払い方法です。
- クレジットカード→別のクレジットカード
- huluチケット→クレジットカード、ドコモ払い、Paypal
元々がこの2つ以外の支払い方法・・・という場合には1度解約をしないと支払い方法の変更ができません。
- STEP1公式サイトへログイン
- STEP2「プロフィール」を選択
- STEP3メニューから「アカウント」を選択
- STEP4「お支払い情報」の「編集」を選択
- STEP5必要情報を入力後、「更新する」を選択
huluは支払い方法が多い分、支払い方法を変更したいときにも「よくわからない・・・・」という場合も出てくるかと思います。
そんなときにはサポートデスクに連絡したほうが早いでしょう。
クーポンや割引について
huluは月額1,026円(税込)と動画見放題サービスというくくりで考えれば平均的な価格ですが、高いと言えば高いです。
割引があれば使いやすいと思うので、そういったものがあるのかどうか?調べてみました。
結果:基本的には割引は行われていません。
残念・・・。
ただ、優待割引はいくつか存在するのでピックアップして紹介します。
優待名 | 内容 | 条件 |
エポスカード優待 | 無料トライアル期間が1ヶ月に延長&毎月90エポスポイントプレゼント | エポスカードでhuluに新規登録 |
セゾンカード・UCカード優待 | 無料トライアル期間が1ヶ月に延長 | セゾンカードでhuluに
新規登録 |
JAF会員優待 | 無料トライアル期間が1ヶ月に延長 | JAF公式サイトを通じて
huluに新規登録 |
どれも直接料金が割引されるわけではなく、無料トライアル期間の延長という内容ですね。
入会のタイミングで利用できればラッキーです。
また、フリマサイトで安く買ったり、誰かに貰ったりしたhuluチケットを月額料金の支払いに使う手もあります。
huluチケット単体の場合、2週間無料体験特典を受けることができないのでどっこいどっこいかもしれませんが・・・。
極まれに公式サイトで危険限定キャンペーンを行うこともあるようですが、基本的には期待しないスタンスのほうがいいかと思います。
アプリについて
huluにはスマート端末用アプリがあります。アプリ名はそのまま「hulu」。
ios版とAndroid版とがあり、それぞれのストアからインストールができます。このアプリからは次のようなことができます。
- 動画の検索・視聴
- 動画のダウンロード
- ライブTVの視聴
- 動画のリクエスト(見たい動画が見当たらなかった場合)
「お問い合わせ」メニューから
- ・各種設定
アカウント、プロフィール、字幕・吹替デフォルト設定、視聴機器追加など
- ヘルプセンターへのアクセス
- 各種リストの確認
ダウンロードリスト、お気に入りリスト、視聴履歴
このように多種多様な機能がありますが、できないのは退会手続きと動画のレンタル/購入です。
これをしたい場合にはWEB版のhulu公式サイトにアクセスしましょう。
Android版アプリの評価は★3.4。レビューとしては次のようなものがありました。
動作についてはまだまだ改善の余地があるようですが、動画のダウンロード機能・リクエスト機能などは便利なのでスマートフォンやタブレットから動画を視聴することが多いならとりあえずインストールして試してみたほうがいいかもしれません。
入会方法
huluは会員制のサービスなので会員登録が必須ですが、公式サイトにアクセスすれば誰でもそこからすぐに会員登録することができます。
その流れは次の通りです。
- STEP1hulu公式サイトにアクセス
- STEP2「今すぐ無料でおためし」をタップ
他に「会員登録」などのボタンが表示されることもありますが、どれをタップしても先に進めます。
- STEP3必要情報の入力
会員登録のページが表示されるので、メールアドレス(ログインIDになります)、パスワード、名前、性別、生年月日といった必要情報を入力します。
- STEP4支払い方法の選択
クレジットカード、キャリア決済、Paypal、huluチケットから希望のものを選択します。クレジットカードを選択した場合にはカード番号・有効期限・セキュリティコードの入力も必要になります。
- STEP5規約に同意
「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします。」という表示が出るので、チェックを付けます。
- STEP6「入会する」ボタンをタップ
タップした後にはメール認証に進みます。登録したアドレスのメールボックスを開くと「メールのご確認」というタイトルのメールが届いているので、その中のURLをタップしてページに入ります。
- STEP7会員登録完了
ページに入った時点で「メールアドレスの認証完了」という画面が表示されて登録手続きが完了となり、すぐに動画の視聴ができるようになります。
無料体験期間について
2021年1月現在、huluに新規登録すると2週間の無料お試し特典が受けられます。他のVODサービスはお試し期間が1カ月程度のものが多い中、約半分となっているのでその点は注意が必要です。
特別な手続きは無く自動的に適用されるのですが、これまでに1度もhuluに登録したことが無い人が対象となります。
例えば昔に1度使ったことがあって登録は2回目・・・という場合には登録時点で月額利用料金(前払い制)が発生します。
初めての登録という場合、2週間の無料期間が終わった時点で自動的に有料会員にシフトされます(期間終了翌日に料金が発生します)が、もしサービスが気に入らなかった場合は無料期間中での退会もできます。
huluのメリット
数あるVODサービスの中でhuluを選ぶ利点は次の通りです。
使い方がわかりやすい
基本的にはドラマも映画もオリジナル作品も見放題/新作や人気作は別サービスに移動というシステムなので迷うことは考えづらいです。
公式サイトの造りもごちゃごちゃしていないので比較的わかりやすいかと思います。
退会後もしばらく利用ができる
無料トライアル終了後の有料会員に限りますが、退会後も次の更新日まで動画を視聴することができます。
更新日さえ超えなければ変にお金を取られることがないので、リスクは低いサービスだと言えます。
支払い方法が豊富
中にはクレジットカードを持っていないと登録自体できないVODサービスもありますが、huluにはキャリア決済、LINEpay、i Tunes Store決済、huluチケット払い・・・などと実に11の支払い方法があります。
門扉が広いサービスだと言えますね。
サポート体制が充実
huluは利用者数が多い分、利用者のサポートに力を入れているサービスで、専用のヘルプデスクが存在します。
問い合わせメールのレスポンスも早めですが、特に急ぎの場合には電話での問い合わせがおすすめです。
日テレ系列・海外ドラマに強い
国内版huluは日本テレビホールディングスの傘下企業が運営しています。そのためここでしか見られないバラエティー番組や日テレ系列のドラマが数多くあります。
海外ドラマのタイトルも豊富なので、好きな人にはおすすめです。huluオリジナル作品も人気があります。
メリットを踏まえて考えるとhuluはこんな人におすすめのサービスです。
huluはこんな人におすすめ
huluのデメリット
huluには使いにくい点もあります。マイナスポイントとしては次のようなことが挙げられるでしょう。
なにかと制限が多い
同時視聴は基本的に禁止、アプリからは動画のレンタル/購入や退会手続きはできません。こういった面では他のVODサービスより自由度は低めです。
また、huluにはグラビア・アダルトジャンルの動画の取り扱いはありません。
新作の配信スピードが遅め
他のVODサービスと比べて数週間後のタイムロスがあることがあります。また、最新作・新作のラインナップ自体も多いとは言えません。
配信アナウンスが遅く・または無い場合もあり不親切という口コミも散見されました。
無料体験期間が他のサービスの半分
気を付けなければいけないポイントの1つです。他のサービスでは1ヶ月に設定されていることが多い無料トライアル期間が半分の2週間です。
過ぎないように要注意。また、無料トライアル期間に退会した場合にはその時点でサービスが利用できなくなります。
割引が無い・ポイントも貯まらない
基本的にhuluには割引やクーポンコードは無いと考えたほうが良いです。ストアでも「期間限定割引!」などの表示を見掛けることはありません。
そしてクレカ使用でポイントを貯めたいなら他のサービスを選びましょう。
デメリットを踏まえて考えたときに、huluはこんな人にはおすすめできません。
hulu利用に向いていない人
huluの運営企業
huluのサービスを提供しているのはこんな会社です。
会社名 | HJホールディングス株式会社 |
所在地 | 東京都港区東新橋1‐5‐2
汐留シティセンター 36F |
サービス開始時期 | 2011年9月 |
事業内容 | インターネットを通したコンテンツ配信
コンテンツの企画・製作、権利譲渡、譲受、使用許諾 |
huluで、明日のHappyをつくろう。 – HJホールディングス株式会社公式サイトより –
アメリカ・ロサンゼルスに拠点を置くhuluが始動したのは2007年・一般公開されたのは2008年のことです。
途中にアニメーションスタジオを中心としたエンターテイメント会社・ウォルト・ディズニー・カンパニーへの参加も挟みながら日本国内向けのサービスが開始されたのは3年後の2011年のこと。
日本でのhuluのサービスは日本テレビホールディングスの傘下ともなっています。
退会(解約)方法
huluの無料体験を使ってみてもし「微妙だな・・・」と思ったときには料金が発生しないうちに退会することをおすすめします。(無料期間中での退会も可能です)
退会自体は思い立ったときにいつでもでき、ペナルティーも発生しません。
退会はアプリからはできないので公式ウェブサイトからすることとなり、解約の手順は登録している支払い方法によって変わるので少し複雑なのですが、代表的な支払い方法ごとの解約方法は次のようになっています。
クレジットカード・各種キャリア決済・PayPal・huluチケット・LINE Pay・Yahoo!ウォレット
huluのWEBサイトから解約することができます。
- STEP1hulu公式サイトにアクセス(huluアカウントでログイン)
- STEP2「owner」プロフィールアイコンをタップ
- STEP3プロフィール内の「アカウント」をタップ
- STEP4ここから基本情報ページに入れます。
- STEP5メニューから「アカウント」を選択
- STEP6下にスクロールし「解約」をタップ
- STEP7注意事項を確認後、案内に沿って「解約ステップを進める」をタップ
- STEP8アンケートへの回答
任意なので省いてもOKです。
- STEP9「解約する」をタップ
これで解約が完了します。
i Tunes Store決済
次の手順で解約することができます。
- STEP1iPhoneの「設定アプリ」でApple IDを選択
- STEP2「i TunesとApp Store」をタップ
- STEP3Apple ID→「Apple IDを表示」をタップしてサインイン
- STEP4「サブスクリプション」をタップ
- STEP5「hulu」を選択
- STEP6「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
- STEP7「確認」をタップ
これで解約完了です。
Amazonアプリ内決済
AmazonのWEBサイトから解約手続き
mineo,BB.excite、ケーブルテレビ決済など
それぞれのサービスの公式サイトから解約・または問い合わせ
huluを解約した場合にできなくなってしまうこと・しばらくは継続してできることをまとめるとこのようになっています。
無料トライアル中に
退会した場合 |
有料会員から
退会した場合 |
|
サービスの利用 | 即できなくなる | 次の更新日まで可 |
動画の視聴 | 即できなくなる | 次の更新日まで可 |
解約手続きの取り消し | 残り視聴期間が残っていれば可(※) | 次の締め日まで可(※) |
このように無料トライアル中に退会をした場合、サービスの利用とコンテンツの利用が即時でできなくなってしまいます。
思っていたのと違ったからすぐに解約したいという場合は別ですが、どうせなら無料期間中の14日ギリギリに解約したほうが損は無さそうです。
一方、毎月料金が発生している有料会員から解約した場合にはどのタイミングで解約してもあまり変わりません。
huluは前払い制なので、個別に設定されている次の締め日までは動画の視聴をはじめとしたサービス全般が問題なく利用できるからです。(料金についてを参照)
強いて言えば損をしないために次の締め日前に解約したいところです。
また、無料トライアル中でもそうでない場合でもhuluの解約手続きをするときに注意が必要な問題点が1つあります。
それは解約をすることで料金は掛からなくなるけれど、アカウント情報はhulu側に残るということです。
もし再開したいという場合には公式サイトからアカウントページにアクセス→「huluを再契約する」というメニューから手続きができてすぐに利用を再開することができるので便利と言えば便利なのですが、「もう2度と使わない!」という場合にはなんとなく嫌ですよね。
アカウントを完全に削除するには次の2つの方法からhuluサポートセンターに申請することが必要です。
メールから
huluサポートセンター公式サイトにアクセスし、メールフォームからアカウントの削除依頼メールを送る
このときに要件、名前、アカウントを削除したい旨を記載
電話から
- 固定電話から:0120-834-126(無料)
- 携帯電話から:050‐3851‐3926(有料)
スタッフの案内に従って手続きを進めます。
huluはこんな人向けのサービスです
huluは数あるVODサービスの中で「平均点」といった印象のサービスです。
見放題動画の本数がずば抜けて多いというわけではありませんが基本的に見放題・追加で料金が掛かる作品は別ページから。
そしてわからないことはヘルプデスクに質問→レスポンスが早めという「わかりやすさ・単純明快さ」から考えるとVODサービス初心者向けのサービスと言えます。
huluが強いのは日テレ系列のテレビドラマやバラエティー番組、そして海外ドラマです。
こういったものを集中的に見たい場合には無料トライアルを受けてみてもいいかもしれませんね。huluオリジナル作品も意外と人気があります。
また、支払い方法の選択肢が豊富なのでクレジットカードはできるだけ使いたくないという人にとっても選択肢に入りやすいサービスだと言えます。
長期的に利用したい場合には他のサービスとじっくり比較・検討してみたほうがいいかもしれませんが、huluは知名度も高いのでとりあえず動画見放題を試してみたいという場合には安心できるサービスだと思います。
まとめ
- 見放題作品が中心、月額は1,026円(税込)
- 無料体験期間は2週間(14日間)
- 日テレ系列番組や海外ドラマ(アメリカ中心)・オリジナル作品を楽しめる
huluの機能やラインナップはVODサービスの中では至って平均的と言えます。
ネックは無料体験期間が2週間と他のサービスより短いことですが、利用者が多く知名度も高いという点で外れは無い→定額制動画配信サービスとはどんなものか知りたいという人にはおすすめのサービスと言えます。
無料体験期間中での退会もできるので、興味がある人は1度公式サイトに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。